2019年05月18日

ジャンポールエヴァン チョコレートバー ショコラショミルティーユ はベリーと相性バッチリ

ジャンポールエヴァンは高級チョコレートでとても有名ですね。
私もバレンタインデーに主人にプレゼントしたことがあります。

そのジャンポールエヴァンのチョコレートバーが丸の内にあります。
伊勢丹サロンの中にあります。全然気がつきませんでしたが、主人が伊勢丹に寄りたいと言って中に入り、偶然見つけました。

メニューでパッと目に付いた、ショコラショミルティーユにしました。
注文してから作ってくれました。

8C318AE6-99EE-44C1-9702-2F4051DBEEC5.jpeg

ホットココアの上にクリームと、ブルーベリーソースがかかっています。
紙コップでしたので、見た目はまあそんなものかな、どちらかと言うとちょっとチープな感じにも見えますよね。

でも、これがすごくおいしかったです。
ココアの甘さとほろ苦な感じとブルーベリーソースの甘酸っぱさが絶妙なバランスなのです。
もちろん、チョコレートが高級なのだと思いますが、味のバランスがいいと美味しく感じるのだと発見しました。

他にもケーキやマカロン、もちろんチョコレートもあるのですが、ショコラショミルティーユを飲んだら他のスイーツははいらなかったです。

692円と決して安くない金額ですが、丸の内でおいしいドリンクをいただけるならば悪くないと思います。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは764個になりました♪


posted by なでしこ at 20:18 | Comment(0) | カフェ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月14日

アイスの実 メロン味 完熟メロン使用

AE6FEFA2-E455-4053-A8EB-082B7B633AA6.jpeg
アイスの実のメロン味です。
アイスの実は前は色んな味が一つに入っていてそれはそれでよかったのですが、最近は一つの味でまとめているのですね。

完熟メロン使用らしいです。

食べてみると、メロン味がしっかりしていて、さっぱりしています。
シャーベットみたいでアイスの実は好きですね。
完熟メロンかどうかはわからないですが、果汁の感じはあります。

和菓子美人でご紹介したスイーツは763個になりました♪


posted by なでしこ at 22:58 | Comment(0) | コンビニスイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月13日

エッセルスーパーカップsweets フルーツタルト味

F6EF98D2-9833-475E-8A0C-21B46BB7B532.jpeg

最近アイスを食べることが多いです。
ゴールデンウィークに食べようとまとめ買いをしたからです。
明治エッセルスーパーカップにsweetsシリーズがあるのですね。
初めてです。
見た目はハーゲンダッツにも似た感じで、何層にもなっているようです。
AF72CAB3-A013-457E-8A53-B35D0EC89926.jpeg
上から見ると、つぶつぶの見えるフルーツソースのシャーベットが見えてます。
食べてみると、これが見た目の予想以上においしいです。
2E680E1C-96D0-43C6-BEC5-67181CDE8BA2.jpeg
ちょっと切り口が汚くてすみません。
フルーツソースの下はアイスが二層になっていて、その間にタルト生地のつぶつぶが入っています。
アイスは白い部分がさっぱりしたヨーグルト味で、クリーム色のアイスはクリームチーズ味だそうです。クリーム色のアイスは濃厚です。
この4種類のバランスがいいんです。
一番下の濃厚な部分と甘いタルト生地のつぶつぶがまずガツンときて、そのあと爽やかなヨーグルト味と甘酸っぱいフルーツソースがきます。フルーツソースは黄桃とパイナップルの感じです。一つのフルーツのソースでないところがいいのだと思います。
スーパーカップなので、ボリュームもハーゲンダッツなどよりもあるのがいいですね。
最近は甘いものをそんなに食べられなくなってきたので、半分でちょうどいいくらいです。
複数の味が一緒になっているアイスはそれぞれのバランスが大事ですね。
これで和菓子美人でご紹介したスイーツは762個になりました♪


posted by なでしこ at 22:16 | Comment(0) | コンビニスイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。