2012年07月09日

志むら 笹の雫

この間の茶道のお稽古で頂きました。
志むらさんは九十九餅(つくももち)で有名な目白にあるお店です。
最近ではかき氷の生いちご味で雑誌等でよく紹介されていますね。
笹の雫は白い道明寺が笹でくるんである和菓子です。
道明寺は桜餅だと思っていたので驚きました。
桜餅ではないので桜の塩漬けの味はしません。
見た目は金沢和音さんのたましずくとよく似ています。
雫にはちょっと大きくはないか?と思いますが、美味しいのでよしとしましょう。
志むらさんはHPがないようです。
お店に行くしかなさそうですね。
日曜日は定休日です。

posted by なでしこ at 21:40 | Comment(0) | 生菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。