の干菓子をいただきました♪
今回は水と青楓。

一人分はこの状態ですが、この水を三枚流して、一番上に青楓、また右下に青楓を二枚置いて、滝が緑の中を流れるようで、見た目にも本当に涼しげでした。
味は水のベースはせんべいで、それに砂糖を流しかけてあります。
なので、凹凸が出て水が流れているように見えるんですね。
口に含むと、じんわり溶けて、甘味が広がります。
見た目良し、味良し、素晴らしいですね♪
これでご紹介した和菓子は107個になりました♪
亀屋伊織の記事はこちらもどうぞ。
亀屋伊織 蛍
【干菓子の最新記事】