2012年09月30日

中秋の名月 花より団子

今日は中秋の名月ですね。
東京は嵐にみまわれてますが、、、。
でも、ちょっと雨止んだときに空を見上げたらお月様うっすら見えました(≧∇≦*)
茶道のお稽古がありました。
お月見の趣向で、籠にはすすきと桔梗や萩など秋の花がいけてあり、お団子もお供えしてありました。
お稽古のあと、お団子を少しいただきました。

DSC_0237.jpg

あまりちゃんと写真撮れませんでしたけど、雰囲気だけ。
御製は聞き忘れましたが、串に刺さっていたようです。
中にこしあんが入っていて、お餅も柔らか。
お月様でる前、要するに明るいうちに食べちゃいました(^^ゞ

これで和菓子美人でご紹介した和菓子は119個になりました♪



posted by なでしこ at 22:07 | Comment(0) | 生菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。