2013年05月28日

たねや 稚鮎

茶道のお稽古でたねやの鮎を頂きました。

DSC_0638.jpg

お菓子の鮎好きなんですよね♪

DSC_0639.jpg

見た目もかわいいし♪

DSC_0640.jpg

皮も美味しいけど、お腹の求肥が特にお気に入り♪

鵜籠に入って、青かえでが添えてある盛り付けは本当に涼しげ。

茶道でこの鮎は使うけど、どら焼きって使わないなぁ。
なんでだろ?
皮は同じと思うけど。

たねやHP
http://taneya.jp/okashi/kisetsu_chiayu.html

日持ちは3日だそうです。5個入り735円。かご入りなのでちょっとした手土産にどうぞ。

去年もご紹介したから、和菓子カウントはできないなぁ(^^ゞ

去年の記事はこちら
たねや 鮎

posted by なでしこ at 00:01 | Comment(0) | 生菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。