2019年10月29日

広島土産 淡雪花 藤い屋

広島土産といえば、もみじ饅頭ですね。
でも、他にもお土産はあるんですよ。

こちらは藤い屋の淡雪花です。

C72D645E-A9ED-4487-BA9A-68B43EEFA46A.jpeg

箱もおしゃれ。
箱の横には
69B3D084-5024-475D-A882-B24BF2DC3545.jpeg
しゃり、ふわ、ぷるんって書いてあります。
もう興味深々。
早速開けてみましょう。

E5141A7C-5F93-4CBA-A472-AA1C3B1411B0.jpeg
一個ずつ包んである包装もおしゃれ。

9289E8E9-E8C2-45A9-9FFC-3BCAEF695012.jpeg
触るとぷるんとするので、そーっと出しました。
割ってみました。

F61886F2-2E67-4043-ABF7-4C6FA64583F8.jpeg
ふわふわのきっとマシュマロの間にゼリーがサンドされています。
食べてみると、レモンの酸味とそれに負けない甘みがきます。
周りに付いているキラキラしたものは「しゃり」担当ですね。
サンドしているマシュマロみたいなものはそれ自体もレモン風味がします。もちろん、「ふわ」担当。
たぶん、「ぷるん」担当だと思うのですが、中のレモンゼリーは少しかための食感。
でも、レモン味もたくさんします。

女子受けすると思います。
広島土産で悩んだら、女子には淡雪花の方がいいかも。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは796個になりました♪


posted by なでしこ at 01:10 | Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。