2019年08月22日

熊本土産 松風 正観寺丸宝

064C53FD-88C8-4249-8AA8-549BB8A4D099.jpeg
熊本土産に正観寺丸宝の松風をいただきました。

これで1個のお菓子が入っているのかと思ったら、違いました。

50FF8579-D3FC-4D80-A784-5F51C5F7467F.jpeg

何枚入っているのでしょう。10枚くらいでしょうか。もっと入っていたかもしれません。
薄い板のような形で、食べるとパリッとしていて、甘いお菓子です。
すぐにしけってしまうので、開けたらすぐに食べた方がいいです。
お茶請けにぴったり。
少し焼き菓子風でもあるので、紅茶などとも合うと思います。

饅頭などよりは軽いですし、お土産にいいですね。ちょっとばら撒くにはもったいないですが。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは784個になりました♪


posted by なでしこ at 22:00 | Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月15日

鎌倉土産 鳩サブレ 豊島屋

鎌倉土産といえば、豊島屋の鳩サブレが定番中の定番ですね。
170C8F21-01EC-441D-AB9C-C8164BD39915.jpeg

たまーにいただくのですが、どこか懐かしさを感じる甘み、サクッとした食感の生地がいいですね。
ちょっと甘食にも通じる甘さのバランスが好きです。
他にも似たようなサブレはあったりするのですが、どうも違うんですよね。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは780個になりました♪


posted by なでしこ at 15:00 | Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

阿闍梨餅 阿闍梨餅本舗満月

京都土産に阿闍梨餅をいただきました。
56BBD10E-3EA4-48E2-BDA0-8682A954C74F.jpeg

久しぶりです。

DB5B56FD-C575-42BD-B978-7CA61D36CDF3.jpeg
もっちりした生地が他ではなかなか味わえないですよね。
小ぶりですが、甘さは十分あるし、もっちりした生地が満足感をあげてくれます。

日持ちは4.5日程度なので、お土産にしてもすぐに会う人でないと難しいですよね。
しかも、いくら小さいとはいえ、生菓子なので、ある程度重量がありますし。

それだけにいただくと嬉しいです。

これで和菓子美人でご紹介したスイーツは770個になりました♪


posted by なでしこ at 21:09 | Comment(0) | お土産 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。